2007年12月09日

八重山7日目

八重山7日目の5月6日。

今日は午前は部屋でゆっくり休んだ。
午後からは民宿の自転車を借りて近場をフラフラ。

まずはランチ。
今日は青空食堂。
ここも美味しかったニコニコ

八重山7日目 
スモーク盛り合わせ定食と、奥はタコライス


明日になったらもう福岡に帰らないといけないので
波照間でゆっくりできるのは今日まで。
今日はもう泳がない予定だったけど
ニシ浜を最後に見ておきたくてふらりと行ってみる。
浜辺をゆっくり散歩。

八重山7日目 
曇って残念

八重山7日目 
さよならニシ浜。また来るぜ


しかし波照間って本当にヤギが多い。
子ヤギが可愛くて大好きだびっくり!!
しかしなんか逃げられがちなんですけど。

八重山7日目
全員そっぽ向いてんじゃねーか 


民宿最後の夜。
今夜も楽しくゆんたく。
八重山の旅行中に、けいちゃんちで稽古した三線を
彼氏に弾いて聴かせたくて
民宿の方に「三線を貸してください」とお願いをする。
ハイサイおじさんと、安里屋ユンタ、童神を弾いた。
あんまし人に聴かせるのも恥ずかしかったのですが
民宿のお兄さん(息子さんだったかな?)が上手だと褒めてくれたキラキラ 

八重山7日目
左が私。右の方が面白かった~


この後、ちょっと星を見に
皆さんと民宿裏手のさとうきび畑に囲まれた所に行った。
本当に真っ暗で懐中電灯が無いと歩くの無理な感じタラ~
楽しい夜でした。

八重山7日目 
オレンジTシャツの方の背中には「魔」。「魔」さんって呼ばれてた


ああ、ゆんたくで喋るほどに
他のお客さんからちょこちょこと情報をもらって
「あ~行っとけばよかった~」って所ができてしまう。
もうちょっと居たかったようわーん
4泊で結構長いっちゃ長いけどあっという間だったし
まだまだ楽しみ所があるんだろうね。
また来よう。波照間赤ハイビスカス




Posted by やたん at 11:43│Comments(2)
この記事へのコメント
なんかモザイクが呪いっぽくて怖い。
写真を針で何度も突き刺したかのような。。


こやぎ、かわいいのう。
顔が見えないけど。


たこライスもうまそかり~
Posted by あこんきょむ at 2007年12月10日 15:20
そうなんよ~
ここにある画像編集のやつ
普通のモザイクが無くて
コワい感じになってしまうんよね(T_T)

タコライス魅力的よね。
あーまた食べたいわ!
Posted by やたんやたん at 2007年12月11日 12:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やたん
やたん
生まれも育ちも福岡県
28歳箱入娘