2007年04月27日
沖縄14日目
沖縄に来て14日目の4月20日。
今日もなかなかのお天気
今日もなかなかのお天気

今日の朝食。

民宿のおかみさんに東村のお勧めを聞いた所
サキシマスオウノキくらいだとのこと(笑)で見に行ってきた。
去年西表島で見た木を思い出したなあ。

見事な板根。
次は慶佐次湾のヒルギ林を見学。
本島にもこんなマングローブの塊が広くてあるんだなとビックリした。

また西表島を思い出した
今日はもう最終日なのでぼちぼち帰りながら漢那ダムに寄り道した。

ダムっぽくない写真しか撮ってなかった~

資料館とかあったので見学
昼食は前日に引き続き沖縄そば。
宜野座にあるドライブインみたいな所で、
ジャガイモで出来た麺のじゃが麺というのがウリなそうで
せっかくだから食べてみた。
でも沖縄そば通なわけでもないので違いがわからなかった~

おいしゅうございました
あとは金武辺りをうろつく。
去年はここでタコスとハンバーガー食べたので
できれば今日も食べたかったけどさすがに腹いっぱいで無理だった

道の向こうがキャンプハンセンの入り口
このあともちょこちょこウロついたけど
運転で疲れ、目もウツロになってきてまっすぐ走れなくなったため
駐車場で昼寝してしもた
元気になったらもう夕方
おとなしくけいちゃんちへ帰宅いたしました
はあ~~~~~あっとゆう間の2泊3日でした。
もっともっと(金さえあれば)見所を回りたかったな~
初の一人旅、楽しかった
民宿のおかみさんに東村のお勧めを聞いた所
サキシマスオウノキくらいだとのこと(笑)で見に行ってきた。
去年西表島で見た木を思い出したなあ。
見事な板根。
次は慶佐次湾のヒルギ林を見学。
本島にもこんなマングローブの塊が広くてあるんだなとビックリした。
また西表島を思い出した
今日はもう最終日なのでぼちぼち帰りながら漢那ダムに寄り道した。
ダムっぽくない写真しか撮ってなかった~
資料館とかあったので見学
昼食は前日に引き続き沖縄そば。
宜野座にあるドライブインみたいな所で、
ジャガイモで出来た麺のじゃが麺というのがウリなそうで
せっかくだから食べてみた。
でも沖縄そば通なわけでもないので違いがわからなかった~

おいしゅうございました
あとは金武辺りをうろつく。
去年はここでタコスとハンバーガー食べたので
できれば今日も食べたかったけどさすがに腹いっぱいで無理だった

道の向こうがキャンプハンセンの入り口
このあともちょこちょこウロついたけど
運転で疲れ、目もウツロになってきてまっすぐ走れなくなったため
駐車場で昼寝してしもた

元気になったらもう夕方

おとなしくけいちゃんちへ帰宅いたしました

はあ~~~~~あっとゆう間の2泊3日でした。
もっともっと(金さえあれば)見所を回りたかったな~
初の一人旅、楽しかった

Posted by やたん at 00:52│Comments(2)
この記事へのコメント
>もっともっと(金さえあれば)見所を回りたかったな~
あはははは。
私も旅行のたびにいっつもそう思います(笑)
おけいさんもそうだけど、やたんさんももしかして
面白い人とブログを読んでて思います^^
あはははは。
私も旅行のたびにいっつもそう思います(笑)
おけいさんもそうだけど、やたんさんももしかして
面白い人とブログを読んでて思います^^
Posted by なこ at 2007年04月27日 13:30
>なこさん
なこさんは旅行はよくされるんですね。
ほんと沖縄は全部回りたい気持ちです(>_<)
面白いかな~??
ありがとうございます(笑)
なこさんは旅行はよくされるんですね。
ほんと沖縄は全部回りたい気持ちです(>_<)
面白いかな~??
ありがとうございます(笑)
Posted by やたん at 2007年04月28日 00:11